[kz] ベルトそのものがバッテリー「Reserve Strap」
- 2015.05.09
- gadget
- Apple Watch


こんにちは、@kazscapeです。
まだApple Watchが手元に届いていません。(TT
果たして私のApple Watchはいつ届くのでしょうか。。
嘆いていても仕方ありません。ということで、Apple Watch用の新たなアクセサリをご紹介。
ベルトそのものがバッテリー?!「Reserve Strap」です。

サードパーティ製のApple Watch用のバンドを作るためのプログラム”Made for Apple Watch“プログラムが公開されましたが、この「Reserve Strap」もMFI認証を受けるのでしょうか?
先日ご紹介しました「wipowerband」よりもスマートですよね。
[kz] Apple Watchを装着したまま充電できる「wipowerband」 | kazscape
一番に違うところは、「wipowerband」はApple Watchの背面の充電ポートを用いるのに対して、「Reserve Strap」はバンド接合部に隠されている6PINのポートを用いて充電をするところ。

これならばバンドの見た目のまま、Apple Watchのバンド幅も太くならずにスマートに充電ができそうです。
カラーはホワイト、グレー、ブラックの三色が用意され、38mmと42mmのケースにも対応するそうです。
お値段は$249.99で、配送料がどの程度か情報がなさそうですが、今年の秋頃にPre-Orderされた方にお届けだそうです。
Pre-Orderされる方はこちらのサイトから。

さらにサードパーティー製のアクセサリが熱くなってきていますね。
まっ、私の当面の課題は、まず、Apple Watchを手にいれることですが。。
ではっ!
-
前の記事
[kz] ひさびさにTSUTAYAでレンタルした4枚 2015.05.08
-
次の記事
[kz] Apple Watch 未だ届かず。。 2015.05.10
コメントを書く