[kz] 焦った!iPhoneが立ち上がらなくなった!!

こんにちは@kazscapeです。
本日から私、一週間の休暇をいただきまして、明日から旅に出ます。
そのために、iPhone6 Plusを少しメンテナンスをと思い、キーボードの反応が鈍いのを治そうと、有名ブロガーでいらっしゃる「するぷさん」のサイトで見かけた解決法を試してみました。
ついに直ったぁぁぁ!iPhone/iPadのキーボードが重くなる問題はリセットで解決できる!
「よしっ、これで治っただろう」と思って、再起動されるのを待っていたら、一向に立ち上がってこない。
「あれれっ?」と思い、よくよくiPhoneを見ていたら、アップルマークが表示されたあと、一瞬真っ赤な画面が表示されて、真っ暗に。これを何度も繰り返している模様。。やっちまった。
この無限ループはどうしたものかと思い、サイト検索をしていたら、ありました。同じ体験をされた方が。。
iPhone6 Plusの赤画面と再起動を繰り返す無限ループから復元する方法 | IT Strike
まさにこの症状!ってか、対処方法は「復元」!
あいたたたっ。。。
ということで、
- 電源ボタンとホームボタンを長押しして電源を切って、
- iTunesを立ち上げておいて、ホームボタンを押したままLightningケーブルでMacと接続
- 復元するか聞いてくるので、泣く泣く復元を選択
復元が始まります。

アクティベートもかよっ!

はいはい、バックアップから復元ね。バックアップしておいてよかったよ。。

「ようこそ」じゃねぇ〜よっ!!

ということで、無事、復元してキーボードが重くなる問題も治りました。
日頃からのバックアップと、旅の前の「設定をリセット」はやめましょうね。
ではっ!
-
前の記事
[kz] ようこそ!SUUNTO VECTOR!! 2015.02.26
-
次の記事
[kz] おそい夏休みスタート! 2015.03.01
コメントを書く