[kz]Material Designに興味津々

こんにちは、@kazscapeです。
今日は、最近興味を持っている「Material Design」について書きたいと思います。
「Material Design」とは、Googleが発表した新たなVisual Languageです。
Introduction – Material design – Google design guidelines
Create a visual language that synthesizes classic principles of good design with the innovation and possibility of technology and science.
「テクノロジーとサイエンスのイノベーションと可能性のための良いデザインの原則をまとめたビジュアル言語を作ること」完全に意訳ですが、こんな感じでしょうか?
最近では、以前の記事でご紹介しましたInbox by Gmailでも採用されているデザインです。
デザインには全く疎い私ですが、なぜか惹かれるんです。このデザインに。
このデザインをみて、「自分のブログページに少しでもこのデザインを取り入れられたら。。」と考え、色々調べ始めました。
こちらのサイトが現在の情報を一箇所にまとめていらっしゃる、とても参考になるサイトでした。
Googleマテリアル・デザインをはじめよう!参考にしたい無料素材やアイデアまとめ – Photoshop VIP
今はまだ、何をどこから手をつけたらいいのか、さっぱりわかりませんが、さっぱりわからないところから、どのように自分がMaterial Designについて知識を増やしていけるか?
このブログの変化とともに、記事にしていけたらと考えました。
最初はなにから手をつけようか?
ひとまず、このブログのロゴマークでも「Material Design」風に作ってみましょうか!
とりあえず、「Icon」あたりのデザインを元に、いくつかのデザインを作ってみたいと思います!
遠回りしながら、少しずつ変化を書いていきます!
Posted from するぷろ for iOS.
-
前の記事
[kz]Spotify先取り! 2014.11.16
-
次の記事
[kz]Mac OSX 10.10.1 update! SleepからVPN接続でMacが起きるようになりました。 2014.11.20
コメントを書く