[kz] EFレンズをマイクロフォーサーズにマウントできちゃうアダプター

こんいちは、@kazscapeです。
すこしBlogをさぼってしまいました。また、ぼちぼち書き始めます。
さて、本日ご紹介するのは、キャノンのEFレンズをマイクロフォーサーズ規格のカメラにマウントできちゃって、ハイスピードでオートフォーカス制御までできちゃうというマウントアダプターをご紹介。
こちらの商品、新世代マウントアダプター専門店「焦点工房」からの商品
レンズの絞りを電子制御可能で、IS手ぶれ補正機構にも対応。
ハイスピードを唱うオートフォーカスのスピードテスト動画がこちら。
マイクロフォーサーズ規格のカメラの代表であるOlympus OM-DとPanasonic LUMIXでマウントアダプターを使ってEFレンズをマウントした感じがこれ。

「動作確認済情報一覧」を見ると、一部「不動作」のレンズもあるようですが、かなりのものが動作するようです。
お値段は税込み38,800円。
私は以前までCanon EOS 60Dを使用していましたが、水中カメラ仕様にするために、すべてのレンズもろとも、Olympus E-PL5に移行してしまいましたので、EFレンズは手元にもうありませんが、遊休のEFレンズをお持ちの方でマイクロフォーサーズ規格のカメラをお持ちの方にはレンズカバー範囲を広げてくれる商品ではないでしょうか?
ではっ!
-
前の記事
[kz] Apple Watchでアクティビティ計測 2015.05.31
-
次の記事
[kz] The NightStand for Apple Watchレビュー 2015.09.12
コメントを書く