[kz] 年末の「あっ!充電がない!!」に備えて

こんにちは、@kazscapeです。
いよいよ今年もあと1ヶ月。師も走る師走です。
猫背になって、自分のデスクの前のパーティションよりも身を低くして、目立たぬようにしておりましたが、それがかえって目立ってしまったようで、ここ最近は私も馬車馬のように働き、走っております。
そんな慌ただしい師走。年末に向けてラストスパートですが、年末年始は帰省したり、旅行したりする方に、本日はiPhone用のバッテリーをご紹介。
Aukey AIPower モバイルバッテリー 3600mAh

何を今更iPhone用のバッテリーなどと思われるなかれ。このバッテリー、ちょっとだけ違うところがあるんです。
世にわんさかあるスマートフォン用のバッテリーですが、たいがいはMicro USBケーブルでバッテリー自身を充電をして、LightningケーブルでiPhoneを充電するといった、2本のケーブルを使用するタイプがほとんどです。
旅先でできるだけ荷物を減らしたいと思うとき、2本のケーブルを持っていくのは煩わしい。ということで、Micro USBをLightningに変換してくれるアダプタなんてものを購入して、なんとかMicro USBケーブル1本で過ごそうと思うも、このアダプタが意外に安くなくて、そして、ものが小さいので旅先で失くしてしまったりして、もうイライラ。

そこでこの「Aukey AIPower モバイルバッテリー 3600mAh (PB-N30)」

なんと、Lightningケーブルのままで充電ができるんです!

バッテリー自身を充電するときはLightningの端子側をバッテリーに挿して、iPhoneを充電するときはUSB側を挿すという使い方。
大きさはiPhoneよりも小さく、だいたい縦に半分程度の大きさ。

とてもコンパクトですが、それでも私のiPhone6 Plusを1回分ちょっと充電してくれるパワーを持っています。
お値段もMicro USBとLignthingの変換アダプタを購入するくらいのお値段で購入できます。
まとめ
出かけることの多くなるこの季節。忘年会なんかでちょっと1日が長くなったりした時にも役にたつのではないでしょうか?
さ〜っ、今年もラストスパートです。頑張っていきましょう!
ではっ!
-
前の記事
[kz] 都心にある農園 ゆずの香り 2015.11.29
-
次の記事
[kz] あけましておめでとうございます。 2016.01.01
コメントを書く